>> English
一般的に鉄製品は大手鉄鋼会社から出てきたときの 素材段階より様々な行程を経て最終製品になります が、その行程の中でいろいろと形を変えていきます。 その形を変える行程で鉄内部にひずみが発生したり、 加工が強すぎると割れてしまいます。
このようなひずみを取ったり加工割れを防ぐ熱処理が 焼き鈍し(焼鈍)です。 焼き鈍しには、用途によって 「完全焼鈍し」「球状化焼鈍し」「応力除去焼鈍し」などがあります。 最終製品に近い状態で行われる熱処理の焼き入れは 鉄を硬くすることが目的ですが、素材段階で行われる 焼き鈍しは鉄を柔らかくすることが目的です。
雰囲気ガス | 処理鋼種又は用途 |
---|---|
N2 | C=15以下の鋼材 後行程に各種メッキが施されるものに適します。 |
RX | S25C-S45C C=15を超える鋼材 SCR材、SCM材、SNC材、SNCM材、SAE1018 その他硬鋼・特殊鋼 |
大気焼鈍 | なまし鉄線等のC=6以下の鋼材 |